[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月20日(日)は、H-19の平成26年度早起き野球初戦
そして、ゲット交流戦4戦目&オープン戦
春の野球祭り♪トリプルヘッダーでした
早起き初戦の相手は、昨年のリーグ戦で好成績を残している「ノン」。
久しぶりの早起き野球でしたが、ほとんどのメンバーが5時にはグラウンド入り。
(数名が寝坊・・・)
きっちりと人数も集まってアップもできたので非常にナイスです
その結果が初回の攻撃でいきなり形となって表れる・・・
1回裏の攻撃、先頭の核弾頭・樋口がレフトの頭上を破る3ベースでチャンスメイク。
続く谷口がきっちりと犠牲フライであっという間に1点を先制!
その後、塩田・岩渕の連打&薗田が四球を選んで満塁のチャンスを作ると、
6番の塾長が鋭いセンターへの打球を放つ!
これが相手のエラーを誘ってもう1点!初回に2点を先制する!
2回裏の攻撃、2アウトから樋口が鋭い打球をセンターへ。
打球が右中間へ転がる間に、快速を飛ばして樋口が一気にホームイン!
更に、谷口がエラーで出塁し塩田がヒットでつなぐと、
岩渕が2点タイムリー2ベース!
更に更に、薗田のタイムリーヒット!
打線が機能し一挙4点を奪う
守っては先発の大輔が先週に引き続き好投を披露。
6回に2つのエラーが続いて1点を失ったものの・・・
危なげないピッチングで6-1の完投勝利
今年度の早起き野球初戦は幸先の良いスタートを切れた
次戦、4月27日「ホーネッツ」との試合もこの勢いで行きたいね
続いて、場所を大渡→北部へ移動してゲット交流戦。
相手は初顔合わせの「ブルートパーズ」
まず第一印象として、人柄が良い
そして試合中も野球に真剣&野球を楽しむ気持ちがにじみ出ている気がしました。
うちも見習っていきたいね
試合内容はというと、ここでも打線が爆発(俺以外・・・)
大技・小技が決まって3回までに15得点を奪う(俺、いる意味なし・・・)
守っては先発の薗田がテンポ良く打たせて取るピッチング。
結果として15-0でゲット交流戦4連勝を挙げた
この日3試合目のオープン戦、相手は「絆」。
昨年、一昨年とこの時期にお相手いただいているAクラスの各上チーム。
毎度遠くまで来ていただいてありがとうございます
試合内容はというと、
1回表の攻撃、塩田が四球で出塁し谷口が送って1アウト2塁とすると、
2アウトから薗田がタイムリーヒットを放ち1点を先制する!
その後はチャンスを作るもあと1本が出ず、
しかし、先発の吉井が好投を披露し中盤まで無失点に抑える!
その後、試合後半にエラーで1点を献上するも、
バタバタ崩れることなく最小失点で切り抜ける。
試合はそのまま9回まで進むと、最後まで吉井が好投を続け1-1の引き分けで終了。
大会の4回戦前に引き締まった内容の試合ができたことは好材料と言えるでしょう
試合後もみっちりと練習をするなど、野球三昧の一日となりましたが、
疲れを残さないよう、良いコンディションで週末の大事な試合に挑もう
県大会まであと2勝・・・