[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BCリーグの上信越地区で活躍する【群馬ダイヤモンドペガサス】
後期優勝のペガサスは、前期優勝の新潟と、チャンピオンシップを戦う
チャンピオンシップの初戦に、H-19宴会部の部長・課長が出動した
場所は県営敷島球場。ペガサスファンが意外と多く、予想外の混雑ぶり。
席について応援していると、ファールボールが飛んできた。。。
キャッチ&ポーズ
ファールボールは、プレゼントとしてもらえるようで・・・ラッキー
うれしそうにボールを持っていると、チビッ子達が群がってきて、
「ボールくださ~い。ボールくださ~~~い。」・・・と、瞬く間に囲まれた。。。
貧しいへ到着した日本人の気持ちをちょっと体験できた。
ボールは意地でもチビッ子に渡さなかった。。。
ペガサスは見事勝利。試合後、球場入り口で選手達とふれあいの時間。
ファールボールに、選手や元プロ野球選手のコーチにサインしてもらった
BCリーグは選手とファンの距離が近いし、チケット安いし、近場でやるし、
たまにプロの2軍とも対戦して、有名選手とふれあうチャンスもある
伊勢崎でのソフトバンク戦、多村や柴原のプレーも間近で観戦できた
結構楽しめるので、今度はみんなで応援に行こう
毎年恒例・・・お盆休みの集大成であるBBQ
今年も、当然のことながら開催されました
午前中は、猛暑のなか練習試合 結果は7対3で見事勝利
そして午後は、赤城山へGOエンドBBQ!!
・・・の予定でしたが、この日の天気予報は【大荒れ】とのこと。。。
残念ながら、俺たちの生まれ故郷の赤城山でのBBQは断念した
・・・が、ここで引かないのがH-19スタイル
『第2の故郷、桃の木川沿いの橋の下があるじゃないかぁぁぁ!!』
誰かが叫んだ。 ホントニ、コリナイヤツラデアル。。。
そんなこんなで、結局バーベキュー大会が幕を開けた
今年のBBQは、一九飯店の大将である吉田氏の独壇場
なんと鶏を捕まえて、丸焼きにし、アルミホイルで包んで調理した。。。
その他、自家製餃子や手羽先などなど・・・ 数々の料理が振舞われた
ありがとう・・・大将。。。 うまかったぜ。
天気は予報どおり大雨&強風&雷で、川の水がどんどん増水
まさかあんな天気の中でBBQをやるとは・・・
足場も徐々に水没し、コンロさえも川底に沈む勢い・・・
もはや、誰が流されてもおかしくない状態だった。
死ななくてホントによかったよ。。。
そんなこんなで、嵐の中のBBQは夜中まで続きました
最後はスイカ割りや花火
で盛り上がり、マジで楽しいBBQでした
また、アホ伝説が増えたな。。。