忍者ブログ

◆ H-19 BLOG ◆

群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆2014/3/16 春のダブルヘッダー☆

2週連続で良い天気で、この日はダブルemoji

試合を多くこなして、サインプレーを確認したい・・・

1試合目は、烏川スポーツ広場にて藤岡支部のCOMPLEXさんとの試合emoji

先発の大輔が6回までノーヒットノーランと好投emoji

7回からマウンドに上がった翔太も立ち上がりからテンポ良く投げ込むemoji

8回にヒットとエラーで大きなピンチを招くも、三振&牽制でランナーを刺して2アウトemoji

そしてキャッチャーフライで3アウト・・・と思いきや、この男がやってくれましたemoji
 

  
イージーなキャッチャーフライに対し、笑いながら打球を追いかて、ポロッとなemoji

結局、翔太が内野ゴロに抑えて無失点で切り抜けるも、

ベンチに帰ってきた10番は、そそくさとヘルメットを被り始める・・・

自分の打順まで回るのは7人後という状況なのに・・・

人って、テンパるとこんな感じになっちゃうんだねemoji

キャプテンから、メンタルの大切さを勉強をさせていただきましたemoji
  
今シーズンはいかなるときも冷静なプレーをしようemoji


2試合目は、ひさよし緑地公園にて高崎支部のジェイクハンズさんとゲット交流戦emoji

先発は吉井。この試合の先発を告げていたにもかかわらず、1試合目で走りまくりemoji

更にはヘッドスライディングもかましてグラウンドをゴロンゴロンするなど、一番ハッスルしていた男emoji

ジェイクハンズさんは打撃が鍛えられており、ハッスル吉井は大苦戦emoji

初回から5回まで全て先頭バッターに出塁を許すなど、毎回が緊迫した状況の連続emojiemojiemoji

しかしながら、粘りのピッチング・ブチの好リード・野手陣の集中した守備により、

度重なるピンチを無失点で凌ぐことができたemoji

大会前にこの経験ができたことは、かなりデカイと思う・・・

昨年からの練習の積み重ねにより、守備のミスによる失点が確実に減ってきているemoji

この良い状態をキープしていけるよう、努力を継続していくのみemoji


話は変わって、この日はアンドゥーお母さんが良い写真をイッパイ取ってくれましたemoji

相手チームが「上毛新聞」と間違えるほどの立派な望遠レンズを装着した一眼レフemoji

色々と記録にも残せるし、メンバーのモチベーションも上がる・・・

非常にありがたいことですemoji

アンドゥー母さん、今後とも宜しくお願いしますemojiemoji
 

 
 良いカメラのおかげで、戦況を見守るメンバーたちの背中が、実に男前である・・・emoji
 
 
 

拍手[9回]

PR