忍者ブログ

◆ H-19 BLOG ◆

群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大きな山場 東日本2・3回戦 ~10/25~

東日本県大会の2・3回戦が行なわれました。

ここ2年間、3度の県大会で、この2・3回戦の壁にはばまれた・・・

このダブルを勝ち抜くことが、上毛新聞敷島への道となる・・・

人数がギリギリなうちにとって、体力的にも過酷なこの2試合。

ここを勝ち抜くために、あの過酷なトレーニングや走り込みをしてきたので、

今年こそ負けるわけにはいきません!!


ってことでまずは2回戦。相手は館林代表の【鉄人会】。

初回、幸先良く1点を先制し、なお追加点のチャンスで一気に流れを持ってくるか!?

と思いきや、重盗失敗により好機を活かせず・・・

失敗はしたけど、大会だからと言って縮こまっているよりは全然マシです!

序盤から思い切ったプレーが出たことは、むしろプラスと判断しました!

その後、先制した勢いに乗っていきたかったけど、

ファーストが送球を逸らしてしまうエラーで、すぐに同点に追いつかれてしまう・・・

防げるエラーだったから、これはちょっと反省だね。

中盤にかかると、アンドゥ~の自称ホームラン(残念ながら記録はスリーベース)、

更にはダ~ソノのタイムリースリーベースで加点!

後半は相手のミスから追加点を奪って6-1で勝利♪

ヨシイ~がリズム良く投げてくれた!まず1勝☆


続いて3回戦。

桐生代表の【三景】は試合前から良い評判を耳にしていた要注意チーム。

1・2回と得点圏にランナーを進めるが・・・

相手の積極的な守備のシフトに翻弄されて決定打を欠く結果に。

このあたりは、采配する側の反省材料かな。

今後はもっと自信を持って、思い切った采配ができるようにしないといかん!

守りでは、先発・ダイスケが制球に苦しんで序盤はピンチの連続!

3回は満塁のピンチを背負うも、大きな山場をなんとか切り抜ける!!

するとその裏に攻撃陣も奮起!

ダイスケがヒットで出塁し、続くダ~シオが左中間へタイムリースリーベース!

その後、アンドゥ~の内野ゴロで塩田が果敢にホームへ生還!

2人の年長者の活躍で貴重な2点を先制する♪

得点後のイニングから制球がまとまり始めたダイスケ。

気持ち的にも楽になっただろうし、

バッテリーでうまく工夫し、試合中に山を乗り切った感じかな!すばらすぃ~☆

5回にヒットとタイムリースリーベースで1点を奪われ、

なおも0アウト3塁・・・

この場面でノッてるアンドゥ~が痛烈なサードゴロを処理!

とっさに3塁ランナーにタッチし、ズバっとファーストへ送球!!

タイミングはアウト!ただ、モナさんがファーストベースにいなかっただけ・・・

モナさん・・・あれはきっと妖怪「ベースカラハナレ~ロ」のせいよ。

ゲッツーは奪えなかったけど、アンドゥ~好守でダイスケを助ける!

すると6回、眠れる獅子・女房役のブチがスリーベースで出塁!

そしてヨシイのエンドランで欲しかった追加点を奪う♪

更に7回、熟睡の狐・ガ~スナの四球と盗塁、ダイスケが送って1アウト3塁とし、

塩田がきっちり転がして年長3人組で1点♪

8回は年長者に負けんとばかりに・・・

ブチとダ~ソノの連続長打&ヨシイの小技も絡めて3点を奪取♪

最終回、死球からの連続エラーで2点を失うも、

最後は、この日がかなり重たい厄日であったモナ王が捌きゲームセット!

妖怪「あしツ~ル」が3人に取り付くなど、ハプニング満載の3回戦、

なんとか勝利を収め、敷島行きの切符をつかむことができた☆

「ニクバナ~レ」が現れなくて良かったかな。


この日は両試合とも決して綺麗な試合とは言えないかもしれないけど、

ガムシャラに野球やって、その結果として勝利がついてくる感じ・・・

うちらしいと言えばうちらしい試合だった!

トーナメントは結果が全てなので、2勝できたことは素直に嬉しい・・・

この結果はみんなの成長の証だと思います!

 

久々にたどり着いた上毛新聞敷島球場の舞台☆

まずは大事な準決勝、相手は笠懸代表の【スワット】。

若いメンバーが主体の良いチームとうかがっています・・・

そして逆ブロックは【榛東村役場】と【エム・ティー・エス】。

両方とも対戦したことのあるチームですが、

タレントが揃ったエム・ティー・エスに対して、

榛東はチーム力で勝負って感じかな。楽しみな試合です!

ちなみに、予想はベスト4予想は・・・1勝3敗でした。スミマセン。


Bクラスはというと、

【三原野球クラブ】【魁】【須川建設クラブ】【アッシュ】が4強。

こちらも1勝3敗・・・

正解率2割5分ってことで、自分の打率よりマシなので良しとしよう♪

決勝まで行くんじゃないかと思っていた【S.A】ですが、

某警備会社で快速球を披露していた好投手を擁する【ヨシモトポール】に完敗。

そのヨシモトポールを、若いチーム・魁が撃破。

三原は失点が少なく、須川もエンジェルス相手に1点差の好ゲームを展開

どのチームも良い勝ち上がり方をしている感じですが、

優勝予想はズバリ、アッシュですね!

メンバーが揃えば、戦力的に飛び抜けていると思います!

そしてCクラスは、期待と願望を込めてズバリ、H-19で!!

なんとかあと2勝して、優勝の美酒といきたいとこですな~♪

 

 

拍手[7回]

PR