忍者ブログ

◆ H-19 BLOG ◆

群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪

~ 県大会の勝手にベスト4予想 ~

クラスを問わず毎年とても楽しみにしている県大会の結果♪

今年は思い切ってベスト4予想をさせていただきたいと思います。

全てのチームを知っているわけではなく・・・

予想をするなんで出しゃばりかもしませんが・・・

今までの戦歴、対戦した感想、試合を見学させてもらった印象などなど、

私の独断と偏見による勝手な予想となりますことをご理解ください m(_ _)m


 ~Aクラス編~

Aクラスは、ぶっちゃけ全試合に見所を感じます!

力のあるチームが揃ってしのぎを削るトーナメント・・・非常に楽しみです。

早速ベスト4予想ですが、指定強化チームのネームバリューが強すぎて・・・

どうしても「太田市役所」「関東西濃運輸」「サンデン株式会社」「高崎市役所」の

4チームが出てきてしまう・・・

予想にも何にもなってません・・・お恥ずかしい限りです。


太田ゾーンには「信越化学工業」や「ナカヨ通信機」の名前がありますね。

絶対的エースがいるこの2チームが太田市役所を脅かす存在になるはずです!


西濃ゾーンでは、常にクラブチームの上位に君臨する「ファンブルズ」に、

新鋭の「MBGレッドソックス」が挑む1回戦はおもしろそうです。

群馬銀行も支部の大会から調子が良さそうなので期待ですね!


サンデンゾーンは、天皇杯に続いてまた「パナ」が同じゾーンですね。

強豪の「アイオー信用金庫」に対して、

先日試合をさせてもらった「ジャッカル」がどんな試合をするか・・・

中村さんの快投と、金子さんの好リードに期待です!


高崎ゾーンの注目は、昨年上毛新聞社旗にも出場した「フォーティーファイバーズ」

昨年の活躍は見事でしたね!野球道への貫き方・志が実に男前です!

是非、今年も大会を賑わせて欲しいです!応援してます!!

 

 ~Bクラス編~

【太田ゾーン】の注目チームは、

「前橋S.A倶楽部(前橋)」「ラブラブクラブ(伊勢崎)」「フサイチコンコルド(太田)」

S.Aは前橋支部の頃に何度も対戦しましたが・・・

チーム力・実績・タレント性など、間違いなくBクラスではトップレベルです。

昨年はクラブ人で準優勝するなど、大舞台での実績も抜群。

メンバーの入替えもあったとの情報もあるけど、力は健在でしょう!

ラブラブクラブは昨年までAクラスで活躍し、クラブ人で県大会にも出場している。

ここも十分力があることは間違いありません!

フサイチコンコルドは、昨年Cクラスの県大会準優勝チーム。

ピッチャーの金剛さんを見たくて決勝戦に足を運んだけど、残念ながら登板してなかった・・・

Bクラスに昇格して、いきなり太田支部を制するなど、非常に勢いがあるチーム。

 

【高崎ゾーン】の注目は「群馬トヨタ自動車 株式会社(高崎)」

昨年まではAクラスだったと思うけど、過去の実績も十分だし、

地元高崎ということもあるので、躍進の予感がプンプン臭います。

「隅田川窯業野球クラブ(藤岡)」も、県大会の常連で注目チームですね!

 

【富岡ゾーン】ここは「ガッツ(太田)」が有力ですかね。

昨年の県大会で準優勝。戦力的には申し分なしですね。

対抗馬として、義理で「恵比寿ホルモンズ(伊勢崎)」の名前を挙げておきましょう!

恵比寿は新加入の投手が良い感じなので、打線の好調が維持できれば面白いかもしれませんね。

ただし、M監督が抽選会前に『富岡になったら遠くて最悪だ・・・』と言ってました。

残念ながら、お富ちゃんのたたりが恵比寿を襲うことになるでしょう。



【前橋ゾーン】すべての試合が激戦となりそうな予感。

「ぐんまみらい信用組合(渋川北群馬)」は支部の勝ちあがり方が良い感じですね!

数々の強豪チームを破って優勝しているので、県大会でも良い感じで上がってくるかも?

「オールスターズ(伊勢崎)」はエースが良いから、この試合は楽しみです。

「ノーリミット(高崎)」も、数年前にCクラスで準優勝した経歴をもつ強豪。

「高崎レッズ(高崎)」の監督さんと抽選会のときに色々と話す機会がありましたが、

今年はピッチャーの駒がかなり豊富とのこと。

「パインズ(前橋)」も、総合力では折り紙つきですね。

うちも何度か試合していますが、一度も勝ててないです・・・

 

ってことで、ずばりBクラスのベスト4に残るのは、

「前橋S.A倶楽部」「群馬トヨタ」「ガッツ」「パインズ」

と予想させていただきます♪


Cクラスと壮年の予想に関しては、明日時間があったらカキカキします♪
 
 
 

拍手[10回]

PR