[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々な経験を積むことができたこの大会。
1試合1試合を忘れないために、全試合を振り返ってみよう。
・前橋市大会 準々決勝 4対1 vs前橋市消防局さん
さすが、日々トレーニングを積んでいる方々が集まったチーム。
体力・走力・パワーがあり、優勝候補を次々と破って勝ち上がってきました。
その勢いそのまま、試合開始直後の猛攻に苦しめられました。
ありがとうございました。
・前橋市大会 準決勝 7対1 vs全大胡さん
いつも大会を上位まで勝ちあがってくる地力のあるチーム。
中盤までは接戦で、その落ち着いた試合運びは勉強にさせていただきます。
ありがとうございました。
・前橋市大会 決勝 0対1 vs前橋S・A倶楽部さん
昨年度も前橋を制し、走・攻・守の全てにおいてまとまった強豪クラブチーム。
良い所を全く出させてもらえず・・・完敗でした。
今度試合をする機会には、リベンジを果たせるよう向かっていきます!
ありがとうございました。
・群馬県大会 1回戦 5対4 vs浅貝運輸クラブさん
ベテランと若い力が気持ちよく融合した非常に良いチーム。
勝負どころで好打・好プレーを披露され、最後まで苦しめられました。
終盤のしびれる展開・・・2度のサドンデスの経験で、またひとつ成長することができました。
ありがとうございました。
・群馬県大会 2回戦 9対0 vs末広クラブさん
県大会常連であり、いつも上位へ顔を出す強豪チーム。
この日の立ち上がりの展開で、結果的に点差がついてしまいましたが、
試合展開によっては、逆にうちが完敗してしまってもおかしくないほど力を持った相手。
しっかりと振ってくる末広打線は、最後まで油断できませんでした。
ありがとうございました。
・県大会 準々決勝 2対0 vs安中市役所さん
こちらも県大会常連で、鍛えられたミスの少ない野球で勝ち上がってきた強敵。
互いに譲らぬままゼロ行進で試合が進み、僅差の素晴らしい試合ができました。
ありがとうございました。
・県大会 準決勝 6対2 vs東邦亜鉛さん
2-0で迎えた最終回、最後まで諦めない粘り強さには感服しました。
スタンドまで一体となった声援は、押し潰されるほど凄まじかった。
ありがとうございました。
・県大会 決勝戦 0対3 vsブラストさん
Bクラスには似合わない力を持った、タレント揃いの好敵手。
悔しくも3月に行ったオープン戦とは逆の結果になってしましました。
舞台は違うけど、一緒に関東大会で暴れてこよう!!
ありがとうございました。
今回の準優勝という結果を受け、群馬県の代表として10/20・21に東京にて、
【第18回関東選抜軟式野球大会(ミズノトーナメント)】への参加が決まりました!
今大会で得た経験を活かして、群馬の名を汚さぬよう全力プレーで頑張ってこよう!!