忍者ブログ

◆ H-19 BLOG ◆

群馬県の伊勢崎・前橋を中心とした地域で活動中の草野球チーム【H-19 エイチイチキュウ】の活動を覗いてみよう♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


☆2014/3/9 GetUnion交流戦☆

久々の野球日和となったこの日emoji

今年から参加させていただいている【GetUnion】の交流戦・・・

その初陣で、相手は昨年から交流のある『恵比寿ホルモンズ』さんemoji

とにかくノリが良い!そして人が良い!!

常に声が出ていて、雰囲気作りのお手本になるチームemoji

試合の内容については、3人の投手陣がそれぞれ好投を披露し完封勝利emoji

打撃面では細かいところの精度が課題かな・・・

このタイミングで色々と確認ができていることは大会へ向けての好材料emoji

急なお願いにもかかわらず交流戦を引き受けていただいた『恵比寿ホルモンズ』さん

主審を務めていただいた松島さんのミリオンスマイルとあま~い囁きかけのおかげで、

気持ちよく、そして楽しくプレーができましたemoji

本当にありがとうございましたemoji


さて、大会の初戦まで残り4試合・・・

冬場のトレーニングが活きて、みんなの動きを見た感じも体は昨年以上にキレていると思うので、

本番までに各々が課題を理解して、きっちりと修正していこうemoji
 
 
 
 

拍手[6回]

PR

ブログデザインのリニューアル♪

今までのブログのデザインが気に入らないわけではない・・・

この歳になると今までのブログは字が小さすぎて目がしぱしぱする・・・emoji

ってことで、支部も移籍して心機一転emoji うちらしいデザインにチェ~ンジemoji

ただし、デザインを変えたところで今までみたいにそのうちブログ更新が停滞することは間違いないけどね~emojiemoji
 
 
 

拍手[7回]


2014年度の初試合★オープン戦 vsゼロさん、レッドウイングスさん★ 

3月2日(日)、前日の雨によりグラウンドコンディションが悪い・・・

そして、この日の天気も雨粒がポツポツと・・・emoji

しかし、試合開始予定時間の数時間前からみんなで水溜りをカキカキして、

富岡支部Aクラスの強豪【ゼロ】さんを迎えての今年度初試合を決行emoji

タレントが揃ったゼロさんに対して、うちは昨年同様に全員野球で勝負emoji

初戦から本格派右腕を相手にどうなることかと思ったけど、

相手のミスにより先制点を奪い、その後もコンスタントに得点を重ねて8-1で勝利emoji

良いところもあり・悪いところも確認できて、非常に有意義な試合になりましたemoji

天候や気温のコンディションが悪いなか、遠くから足を運んでいただいたゼロさんに感謝emoji

またよろしくお願いしますemoji


そして午後からは1時間ほどの移動を行いemojiemoji

伊勢崎支部Cクラスのレッドウイングスさんとこの日の二試合目決行emoji

攻撃面の細かいプレーをきっちりと行なうなど、課題を持って試合に取り組むことができましたemoji

寒い中、グラウンドの準備から始まり、時間の許すまで試合をしていただいたレッドウイングスさんに感謝emoji


そして、夜は伊勢崎支部の抽選会・・・

その結果、初戦は3月30日からとなりましたemoji

同じゾーンには、評判の高いチームや県大会常連の強豪などが揃っており、

県大会出場を達成するために、全ての試合が厳しい戦いになりそうemoji

ただ、昨年のトーナメントも毎試合好敵手との連戦だった・・・

それをモチベーションにして前橋の2大会で優勝ができたこともあるので、

今回のトーナメントも非常に良い巡り合わせだと思いますemoji

初顔合わせのチームばかりなので、今から本当に楽しみだなぁ・・・emoji

県大会出場を目指して、残り数日間で細かい部分の調整をしっかりしていかねばemoji
 
 

拍手[6回]


☆心機一転 H-19の再スタート☆

雪の影響で練習試合が3試合も潰れてしまったemojiemojiemoji

まぁどこのチームも条件は一緒ということで・・・

これからしっかりと準備をして、大会までにコンディションを上げていきたいところemoji


ところで、今シーズンH-19は今までお世話になってきた『前橋支部』から『伊勢崎支部』への移籍を決断しましたemoji

メンバーの入れ替わり・転職・引越しなどにより、2014年度は伊勢崎支部でお世話になりますemoji

Cクラスからのスタートですが、新天地でも良い成績が残せるよう頑張るのみ!!
 

拍手[12回]


~2014年 シーズンの幕開け~

1年以上凍っていたブログを、ついに更新します・・・


2013年度は非常に内容の濃いシーズンとなりました!

2012年にエースとしてフル稼働してもらったウッチーが旅立ち・・・

投手の柱を失ってしまいどうなることかと心配されたシーズンemoji

結果としては、
 ・実軟Bクラス 前橋支部予選 優勝
 ・クラブ人 前橋支部予選 3位
 ・東日本1部 前橋支部予選 優勝

過去にも成し得なかった『主要全3大会・県大会出場』を達成しましたemoji

オフから努力してきたことが結果に出せたことは非常に嬉しいことです。

誰か一人の力に頼るだけではなく、全員がやるべきことをきっちりやる・・・
毎試合、日替わりでヒーローが誕生・・・
泥臭く全員で勝利をもぎ取る・・・

そんな1年間でしたemoji


さて、2014年度もスタート目前ですが、

今年の目標は『県で勝てるチーム』

ハードなスケジュールをこなしていく中で、体力・走力アップが必須emoji

みんなのモチベーションがいい感じで高いので、みっちり鍛えてガッツリ走ってます!

あとは、最近人数的にも厳しくなっているので新戦力も欲しいところですが・・・

今年も現状メンバー据え置きでシーズンを迎えそうです!

チーム参加希望者がいればお気軽に連絡ください!
(特にピッチャー求む!!)

昨シーズンの投球回数200イニングを軽く越えている鉄人大輔の負担を減らしたい(切実)emoji


 


拍手[10回]